
脳みそ。
バルブシステムズ。
コック開けたり閉めたりしながら調節できたらいいけど
どんだけ開けてもたいした脳みそちゃうから困ったもんで。
人一倍、時間かかったり、かからへんたりもする。
そんな中
最近、運命的なボールペンと出会ってしまったせいで、
文字書くのが楽しい。
愛用した200円のボールペンは、3年?くらいもった。
中身換えながら。
今回のは軽く10年?オーバーは目指せそう。
モノモチはいい方です。
物は大切に。
それと
モチベーションも大切に。
Hona
▲
by archie-upendi
| 2011-05-31 00:35

ある日、家のガレージの前に突如として現れたトラック。
不法投棄?
ディスプレー?
どちらにせよ、尋常で無いオーラが出ていたトラック。
そして、どちらにせよ、尋常でないほど
好きな感じだ。
なんじゃこの手塗り感。
なんじゃこのサビれた感。
なんじゃこの、はなからやる気のない感じ。
好きです。
素敵な被写体の贈り物。
どっかの誰かさん…
ありがた迷惑をありがとう!!
まったく。
ごちそーさまだ。
Hona
▲
by archie-upendi
| 2011-05-29 23:05

『よく飲む一族。』
今日はイトコの集まり。
もうすぐ出国する兄の壮行会。
5年は長いよな。
よく食べ、よく笑い、よく飲んだ。
この一族。
色んな意味で、濃いと思う。
昼間からウィスキー。ww
いや、皆、チョコレートが食べたいから、ウィスキーを飲んでただけかもしれん。
未だにこうして集まれるイトコっていい。
紛れも無く、ルーツ。
小さな頃から夢ぶつけ合ってた。
兄。
体に気をつけてな。
じきに遊びに行くし。
Hona
▲
by archie-upendi
| 2011-05-22 23:59

日曜の7:00am。
昨夜の早寝のおかげで、早起きしてしまう休日。
カーテン越しにでもわかるぞ。
今日は天気よくない。
問題ない。
この時間が止まったような休日の朝が好き。
こんな朝が続けば、たぶんマイク真木のようなジイさんになれるんやろう。
zutto morning.
いい一日にしよう。
Hona
▲
by archie-upendi
| 2011-05-22 08:01

好きなものが、たっぷり見つけられた日は、物欲は不思議とおさまる。
こういう、レトロというか古いというか、アナログというかハイテクというか
スーパーじゃ陳列されないような、独特な時間の経過を感じるアイテムが、
ただひたすら好き。
気をつけたい。
自分がそうなれるように。
皆さんも、Find out your soul。
お気楽に。
Hona
▲
by archie-upendi
| 2011-05-19 02:02

先週末のこと。
びわ湖大橋をチャリンコでイマシメテきました。
車で走ってたら気づかんかったけど、あの橋、鬼のように長い。
しかし
鬼のように素晴らしい眺めは、まったくごちそーさまだ。
チャリンコデート。
いよいよ本格的に、中毒化。
おっと。
この手のBlogすると、奴が怒りだすのでこの辺で。
チグマヤの神よ。許せ。
Hona
▲
by archie-upendi
| 2011-05-18 00:01

When I was young...
When I was alone...
When I was ...
『階段を一人で登れるうちは、まだ一人じゃなにもできん青二才なのじゃ。』
と、JR近江八幡駅の階段が俺に、そうシャウトした気がした。
だから俺は言ってやった。
『はーっ!?』
と。
すべてにおいて、無駄なやり取り。
Hona
▲
by archie-upendi
| 2011-05-12 23:36