1
さて、今年も残り1日。
2013年を振り返ると、振り返った分だけ感謝が溢れます。
命が誕生すること。
やはり大きくて、自分でも感じたことのない心境が訪れました。
ここからは、待ったなし。
でも、待ったあり=マッターリとした時間を流していきたいです。
すべてのことに感謝。
すべての事が通ずる。
やはり、すべての事には意味がある。
自分に起こっている心の波動を、違和感では無く、シグナルとして、来年は幕開けていきたいです。
関わっていただいているすべての皆様に感謝とお礼を申し上げさせていただきます。
今年も一年ありがとうございました!
2014年、地球が無事であるかぎり、僕らのできることをやっていきましょう!
どうぞ、変わらぬお付き合いを宜しくお願いします。
UPENDI ART WORKS
髙岡 敦司(archie)
2013年を振り返ると、振り返った分だけ感謝が溢れます。
命が誕生すること。
やはり大きくて、自分でも感じたことのない心境が訪れました。
ここからは、待ったなし。
でも、待ったあり=マッターリとした時間を流していきたいです。
すべてのことに感謝。
すべての事が通ずる。
やはり、すべての事には意味がある。
自分に起こっている心の波動を、違和感では無く、シグナルとして、来年は幕開けていきたいです。
関わっていただいているすべての皆様に感謝とお礼を申し上げさせていただきます。
今年も一年ありがとうございました!
2014年、地球が無事であるかぎり、僕らのできることをやっていきましょう!
どうぞ、変わらぬお付き合いを宜しくお願いします。
UPENDI ART WORKS
髙岡 敦司(archie)
▲
by archie-upendi
| 2013-12-31 09:13
いいです。
kentarowブランニュCD!!

今年の夏以来、完璧に彼の音楽の奴隷です。
ライブ近くにこーへんかなー。
年末の焦燥は、BGMくらいゆっくりさせてもらおう。
ソングオブエネルギー!
Hona
kentarowブランニュCD!!

今年の夏以来、完璧に彼の音楽の奴隷です。
ライブ近くにこーへんかなー。
年末の焦燥は、BGMくらいゆっくりさせてもらおう。
ソングオブエネルギー!
Hona
▲
by archie-upendi
| 2013-12-28 13:59

本格的に寒くなってまいりました。
ダウンジャケットが苦手な僕は、この冬もダウンベストで越冬します。
寒い日は、景色が澄むからいっぱい外に出たいです。
写真、電車の吊り広告みたいになっちゃいました。
当ブログご覧の方で、お店のコピー広告お求めの方はお申し付け下さい。
そう!
UPENDI ART WORKSのFacebookページ、是非「いいね!」で宣伝協力お願いいたします☆
Hona
▲
by archie-upendi
| 2013-12-17 20:32

こんばんは。
年末inですね。
急に冷え込んで、やっと冬らしく年末らしくなってきましたよ。
さて、今日はテレビについて。
我が家の近況は、まず夜にテレビがチカチカすることがなくなりました。
そもそも、俺はテレビの無い生活に慣れている。(過去に2年間、テレビから離れた生活もあった。)
でも、今回の言い出しっぺは奥さんから。
なにがおきたのか、「テレビ消してみても、一日は早い」
と、そんな意味深はことを言って、見事にそれ以来、我が家に静かな時間が流れるようになった。
大きな音と言えば、子どもの鳴き声か新幹線過ぎ去る音くらい。(我が家は線路横。)
子ども寝かしつけて、二人で歯を磨いてる時なんか、ブラシ音しか部屋にない。
いいもんです。
テレビつけないの。
21時には眠くなります。笑
人は「情報」にぶらさがって、ふりまわされて過ごしてます。
政治や経済、もちろん知っておくと、一般会話できます。
グルメやファッションも、テレビから最新が伝えられます。
訃報やスクープ知ってると、話題の先取り気取れます。
でも、遠ざかってることにも気付けないんです。
オリジナルから。
時間と仲良く過ごせれば
湧き出るアイデアや、ひらめくユーモアに出会います。
オリジナルでもいいじゃないですか。
静かに考えた事、友だちに大きな声で伝えると、
それはそれで、発信元になるんです。
忙しいとされる12月師走。
あえて、情報の無い世界へようこそ。
Hona
▲
by archie-upendi
| 2013-12-15 21:34
12月。in。
もういい加減『12月って早いねー』のご挨拶を辞めようと思いきや
いきなり感じる師走の仕業。
時間って平等。
夢も平等。
なのになーのに。ですよ。
さて、新カメラをようやく手に入れました。
脅威の美しさ。
D7100。いい機械です。
この新ツールを使って、やれることの幅を広げます。
2014年、チャレンジ一年生です。

脳みそ君、待っていなさい。
Hona
もういい加減『12月って早いねー』のご挨拶を辞めようと思いきや
いきなり感じる師走の仕業。
時間って平等。
夢も平等。
なのになーのに。ですよ。
さて、新カメラをようやく手に入れました。
脅威の美しさ。
D7100。いい機械です。
この新ツールを使って、やれることの幅を広げます。
2014年、チャレンジ一年生です。

脳みそ君、待っていなさい。
Hona
▲
by archie-upendi
| 2013-12-02 23:28
1